団員手帳イベントを攻略。
▼ボンバーズ |
日時:いつでも 要:デクナッツの仮面(又は弓矢、フックショット) 入手物:団員手帳 |
クロックタウン北で吹き矢の練習をしている団員が狙っている風船を、シャボンや弓矢、フックショットなどを使って割る。 するとかくれんぼが始まるので、翌日の朝までに全員を見つけよう。団員手帳がもらえる。 隠れ場所は北に2人(滑り台の裏と木の下)、東に2人(民家の屋根の上、デク花ジャンプでナベがま亭のベランダへ)、西に1人(剣道場前)。 なお、ボンバーズには人間しか入れてもらえないので、リンクの姿でやること。物語序盤で挑戦するときはデクナッツの姿なので、後に再挑戦する必要がある。 |
▼アンジュさん・カーフェイ |
日時:ALL 要:カーフェイのお面、フックショット、ガロのお面 入手物:めおとのお面 |
3日間かけての壮大なイベント。結構時間がかかる。 1日目の午後2時〜4時の間にクロックタウン西のナベがま亭・受付にいるアンジュに話しかけ、宿のカギをもらう。 カーフェイのお面をかぶってアンジュに話しかける。夜11時30分に厨房で落ち合う約束をしよう。 指定された時間にナベがま亭1Fの厨房へ。アンジュ(少し遅れてくる)と話してカーフェイへの手紙を預かる。すぐポストに手紙を投函すること。 洗濯場にある扉はベルを鳴らすと開くが、入ることはできない。2日目の3時にポストマンが手紙を配達しにくるので、カーフェイがポストマンと話しているスキに扉の中に入ろう。 戻ってきたカーフェイの話を聞き、思い出のペンダントを預かる。ナベがま亭にいるアンジュに渡そう。 最終日の午後1時以降に洗濯場のカーフェイがいた部屋に行くと、マニ屋のおじさんがいる。話を聞いてキータンのお面と母への速達を入手。 イカーナ渓谷の下流の方(マップ参照)にあるサコンのアジト付近の岩に隠れて、サコンが来るのを待っていよう。頭が見えていたりすると見つかってしまうので注意。 ![]() 午後6時になるとサコンが来る。アジトの中に入るので、後を追って入ろう。 リンクとカーフェイを交互に操作して進んでいくことになる。リンクは敵を全滅させると、カーフェイは青のスイッチの上にブロックを乗せることで先に進める。 黄色いスイッチはお面が流れるスピードを下げるので極力踏むこと。反対に赤いスイッチはスピードを上げてしまうので踏まないように。 カーフェイの2回目のパズルがちょっと複雑なので、一応攻略法載せときます。 1、一番奥の方にあるブロックを右に押す 2、真ん中のブロックを黄色いスイッチ側に押す 3、青いスイッチの上にブロックを乗せる 最後の部屋でリンクとカーフェイそれぞれが青スイッチを踏むと、太陽のお面を取り戻せる。 すぐにナベがま亭2Fの部屋に戻ろう。アンジュが待っているはず。 午前4時過ぎにカーフェイが到着。2人のやり取りの後、めおとのお面がもらえる。 残り時間も僅か。月墜落の前に時の歌で初日に戻ろう。 |
▼マニ屋のおじさん |
日時:3日目夜10時以降 要:巨人のサイフ、初日にバクダン屋のおふくろさんを助けている 入手物:夜更かしのお面 |
初日に手帳イベント『バクダン屋のおふくろさん』をクリアした状態で、最終日の夜にマニアに行くと、夜更かしのお面が売られている。 これを購入するとクリアとなる。500ルピーと高価な割りに使い道は少ないので、裏技・小技集 No,1のルピー稼ぎの小技ができるようになってからでも良いだろう。 ちなみに巨人のサイフの入手法はこちら。 |
▼バクダン屋のおふくろさん |
日時:1日目の夜中0:30〜1:00 要:剣 入手物:バクレツのお面 |
上記の日時にクロックタウン北で待機していると、バクダン屋のおふくろさんが歩いてくる。 しばらくするとスリが現れて、おばあさんの荷物を盗んでいくので、すかさず剣で斬りつけて取り返そう。お礼にバクレツのお面がもらえる。 このイベントをこなした後は、バクダン屋に大きなボム袋が入荷する(時の歌で戻ったら再度助ける必要がある)。 |
▼ロマニー |
日時:1日目〜翌朝の6時 要:大バクダン、弓矢 入手物:ミルク入りのビン |
攻略チャート2で牧場に行くついでにこなしておくと良い。 1日目に牧場にいるロマニーに話しかけ、風船割りミニゲームをプレイする。夜中の2時に会う約束を交わしたら、その時刻にウシ小屋に向かう。 ウシ小屋を守るイベントが発生。時の逆さ歌で時間の進みを遅くしておけば、守る時間は長くなるものの、安全にクリアできる。 小屋の周囲をまわるような感じで、オバケを近づかせないようにする。倒せば矢を落としてくれるので、矢が切れるということはないだろう。 マップにオバケが点で表示されるので、小屋の周囲を常に警戒しておくこと。 また、小屋から離れすぎるとスキができてしまうので、上で紹介した周囲をまわるという方法をオススメする。 無事翌朝6時まで小屋を守りぬいたら、お礼にミルク入りビンがもらえる。なお、このイベントをクリアしたら、その後に起こるクリミアの手帳イベントもついでにやっておくことを強く勧める。 |
▼クリミア |
日時:2日目 要:前日にロマニーの手帳イベントをクリアしている 入手物:ロマーニのお面 |
オバケ退治に成功した後、ウシ小屋にいるクリミアに会いに行く。話しかけて夜7時に出発する馬車に同乗することを約束しよう。 7時にウシ小屋の前から馬車に乗って出発(座長のお面を持っている場合はかぶっておくこと)。しばらくするとゴーマン兄弟が襲ってくるので、弓矢を使ってミルクビンに近づけないようにする。 座長のお面をかぶっていると何もしてこない。 街についた時点でビンが1個でも残っていると、クリアとなる。1回目はロマーニのお面だが、2回目以降はクリミアさんにギュっとしてもらえる。 |
▼ドトール氏 |
日時:1・2日目の10:00〜20:00、3日目の10:00〜18:00 要:めおとの面 入手物:ハートのかけら |
クロックタウン東の町長公邸会議室にいる町長に、めおとの面をかぶって話しかけ、会議を終了させる。 お礼にハートのかけらがもらえる。 |
▼アロマ夫人 |
日時:3日目の夜6時から翌朝6時 要:母への速達 入手物:シャトーロマーニ入りビン |
クロックタウン東の町長公邸でカーフェイのお面をもらう(1・2日目の朝6時から夜6時)。br>
団員手帳イベント、アンジュさん・カーフェイと同様の手順を踏んで母への速達を手に入れたら、上記の日時にミルクバー・ラッテにいるアロマ夫人に
カーフェイのお面をかぶった状態で話しかけ、母への速達を渡そう。 お礼にシャトーロマーニが入ったビンをもらえる。 |
▼トトさん&ゴーマン座長 |
日時:1・2日目の夜10時から翌朝6時 要:ロマーニのお面、デクナッツ・ゴロン・ゾーラの仮面 入手物:座長のお面 |
ミルクバー・ラッテにいるトトさんに話しかけると演奏をして欲しいと言われる。 ステージ上でリンクのオカリナ、デクナッツのラッパ、ゴロンの太鼓、ゾーラのギターでそれぞれ演奏を行うと風のさかなが完成。ゴーマン座長がお礼に座長のお面をくれる。 |
▼ポストマン |
日時:A→1・2日目のポストマンがポストハウスにいる時 B→3日目の夜6時から翌朝6時 要:B→母への速達 入手物:A→ハートのかけら B→ポストハット |
【A】 クロックタウン西のポストハウスでストップウォッチゲームをクリアする。 【B】 団員手帳イベント、アンジュさん・カーフェイと同様の手順を踏んで母への速達を手に入れたら、ポストハウスにいるポストマンに渡そう。 速達でミルクバー・ラッテにいるアロマ夫人に届けてくれ、彼がバーから出てきたところを話しかけるとポストハットがもらえる。 |
▼ローザ姉妹 |
日時:1・2日目の夜6時から翌朝6時 要:カマロのお面 入手物:ハートのかけら |
クロックタウン西にダンスの練習をしている姉妹がいる。 彼女たちの前でカマロのお面(手帳イベントカマロで入手)をかぶってダンスを披露すると、ハートのかけらがもらえる。 |
▼?? |
日時:ALL 夜中0時〜6時 要:手紙や権利書などの紙類 入手物:ハートのかけら |
夜中にナベがま亭(クロックタウン東)に入るにはデク花ジャンプで2Fに飛ばなければならない。 1Fのトイレで手が出ているので話しかけて権利書や手紙あげると、お礼にハートのかけらがもらえる。 |
▼アンジュのおばあさん |
日時:1、2日目の朝8時から夜6時 要:夜更かしのお面 入手物:ハートのかけら(2個) |
クロックタウン東のナベがま亭にいるアンジュのおばあさんは、『ときのカーニバル』と『4人のきょじん』という2つのお話をしてくれる。 しかしふつうに聞いていただけでは寝てしまうので、手帳イベントマニ屋のおじさんで手に入る夜更かしのお面を付けておこう。 話を最後まで聞くとそれぞれの話につき1つずつハートのかけらがもらえる。 |
▼カマロ |
日時:毎日 夜中0時〜6時 要:特に無し 入手物:カマロのお面 |
タルミナ平原の北西(雪地帯)の高い岩の上で踊っているカマロにいやしの歌を聞かせる。 すると、成仏するときに『カマロのお面』を落とす。 |
▼ナデクロさん |
日時:毎日 朝6時から夜8時 要:ブレー面、大バクダン(1、2日目のみ、ミルクロードの大岩を破壊するために) 入手物:ウサギずきん |
ロマニー牧場のコッコ小屋にいるヒヨコをブレー面のマーチで集めていく(マーチを切らすと最初からになるので注意!)。 10匹全てを集めてコッコにするとお礼にウサギずきんがもらえる。かなり便利なアイテムなので、できるだけ早い時期に入手しておきたいところ。 |
▼ゴーマン兄弟 |
日時:毎日 朝6時から夜6時 要:エポナの歌 入手物:ガロのお面 |
ミルクロードからいけるレース場でレース(⇒攻略法)に勝つと、ガロのお面がもらえる。 ストーリー攻略に必要なアイテムなので、この付近の攻略をしているときにこなしておきたいイベント。 |
▼シロウくん |
日時:いつでも 要:エポナ、まことのメガネ、赤いクスリ 入手物:石コロのお面 |
イカーナ渓谷へ続く道の崖がある付近に石で囲まれた場所がある。 そこをまことのメガネで見ると人が倒れているので、話しかけて赤いクスリをあげよう。 お礼として石コロのお面がもらえる。 |
▼グルグルさん |
日時:1、2日目の夜 要:特に無し 入手物:ブレー面 |
1・2日目の夜に洗濯場にいくと一人で演奏しているので、話しかけよう。話を聞いてあげたお礼にブレー面がもらえる。 |
【TOPへ】 |