ムジュラの仮面の裏技・小技、バグ情報。(バグ情報はナンバーの横に(バグ)と表記)
こちらに掲載されている技によりデータが破損した場合、責任は一切負いません。裏技小技は随時募集しています。
▼ナンバー ▼内容 | |
NO,1 | イカーナ古城城内入口にいる四体のリーデットはギブド・ガロのお面をかぶっていると襲ってこないので、ルピー稼ぎにうってつけ(四体で70ルピー程度)。全て倒しても一旦外に出ると復活するのでいくらでも倒し続けられる。サイフの上限を500ルピーまで上げておくと銀行に戻る手間が省ける。 |
NO,2 | 1、まずカマロのお面を装着。 2、そのあとZ注目をし、踊る。 3、さらにこの状態で盾を構えると・・・ 通常は身体はクルリと一回転しますが、コレをやると下半身のみが回転します。結構ブキミ; 情報提供:瑠璃 沙來様(HP) |
NO,3 | 最期の夜天文台の望遠鏡を覗き、月落下直前(残り時間00:00:03以内?)に覗くのをやめる。 するとゲームオーバーにならず月が消え、4日目に突入。 ザッキー様より補足の改訂版を頂きましたので、以下に掲載します。 ・空は紫色です。 ・クロックタウンの曲は1日目です。 ・時間表示は消えますが、時間は流れています。 ・日付が変わると、「新しい日の朝」と表示されます。 ・時の流れによって移動する人は、姿を消します。 ・時の速さを変化させると、画面が暗くなります。画面の切り替えによって元に戻ります。 ・スタートメニューは、4日目の最初の夜以降に、使用できるようになります。 ・時の重ね歌を奏でるとフリーズします。カカシによる時の進めではフリーズしません。 ・ドトール氏に話しかけると、フリーズします。めおとのお面のかぶって話しかけると、フリーズしません。 情報提供:ザッキー様 |
NO,4 | 鬼神の仮面をクロックタウンで使う方法。 1、日にちを3日目にする。 2、デクナッツリンクでハニーとダーリンの店に入る。 3、そこで、Cのアイテムを使うところ(鬼神の仮面)を押す。 4、成功です。 町を出るには、まず天文台の外にマメ上場があります。そこにあらかじめ、マメをまき、嵐の歌等で目を出させます。そして鬼神に変身!町以外にもいけます。あと、鬼神になるには、64のムジュラでしかできません。GCのゼルダコレクションではできません。情報提供:Xマン様(HP) |
NO,5 | グレートベイの砂浜にあるヤシの木は、前転アタックするとデクの実が落ちてくる。何度でも落ちてくるので非常に便利。情報提供:Xマン様(HP) |
NO,6 | 日付けが変わる瞬間クロックタウンの西の入り口に向かってエポナで走りつづけると、エポナに乗ったまま町にはいれます!階段ものぼれました。 情報提供:そら様 |
NO,7 | サコンのアジトの岩と壁の間に回転アタックしつづけるとはいれます!※入ったらすぐにスティックを左にしないと、異空間に落ちちゃいます 情報提供:そら様 |
NO,8 | 1日目の朝にデクリンクになってうまくカーフェイに犬の体当りをくらわすとカーフェィも吹っ飛びます! 情報提供:そら様 |
NO,9 | 氷の矢をてにいれなくても、枯れ木が見えるギリギリのところでフックショットをつかえば対岸にわたれイカーナの谷に行けますよ! 情報提供:そら様 |
NO,10 | なべかま亭で2階の部屋のパンツにブータンのお面でにおいをかいでみると、まほうのキノコがゲットできる。 情報提供:Xマン様(HP) |
NO,11 | N64のムジュラです。クロックタウンの土地の権利書をもらいます。そして、デク花ジャンプで洗濯場まで壁に沿って移動します。入り始めたところでスティックを思い切り右にすると、異空間に入ることができます。ジャンプを終えると、長時間異空間の場面が出てきます。ゼルコレはできませんでした。 情報提供:kamakiri様 |
NO,12 | 沼の射的場で的んとこにゴロンの丸まりでつっこむと中に入れるんですねー。端っこにいると落ちますけど(叫び声が長い)。 情報提供:仮面様 |
NO,13 | フォールマスターと顔を合わせなくてもいろいろな神殿をクリアできる方法です。 まず、ふってくる音「ヒュ〜ン」という音がし始めたら、リンク視点に変える(Cスティックを押す)といつの間にかマスターがいなくなっています。それからもずっと同じことをやってけば問題なしです。 かなり使えると思いますが。時オカ&ムジュラN64、ゼルコレで確認済みです。 情報提供:kamakiri様 |
NO,14(バグ) | ムジュラの海のクモ館の、地下1階の屋根裏に登れる部屋で、屋根裏に登って部屋の左端のタルの上に乗ると引っ掛かって動けないようになりました。大翼の歌で脱出できましたが、ビックリしました。 情報提供:ザッキー様 |
NO,15 | 鬼神になる裏技。No.7(そら様提供)のサコンアジトに侵入する裏技を3日目(だったと思う)に行います。中にはカーフェイがおり、太陽のお面奪還ミッションが始まります。このとき、リンクが何かお面をかぶってる状態にしといて下さい。カーフェイ操作の場面にきたら、スタートボタンを押し、かぶっているお面のボタンのところに鬼神の仮面をセット!!リンク操作の場面にくると、鬼神になります。。。 情報提供:たらこ様 レオン様(HP)より補足を頂きましたので紹介。 ・鬼神の状態でそのまま進んでいくと最後の壁に当たった時うわあぁあってなっておしまいですが、前転するとだいじょうぶです。 ・それと鬼神の状態で太陽のお面が回収される穴に、スイッチをふまないようにバク転して入ると異世界に入れます。 |
NO,16 | まず、鬼神リンクになります(NO,4)。それから、クロックタウン(南の時計台の前のやぐらのスグ下に屋根っぽいものありますよね?そこでスティックを上にしてやると、不自然な上り方で登ることが出来ます。そして、段階を2つ踏んで月見やぐらの上に登ることが出来ます。 情報提供:kamakiri様 |
NO,17 | 町で鬼神リンクになり(NO,4)、秘密のアジトへ行く所の近くのポストの上の枯れ草が敷き詰めてある所へ行きます。そこから、町の外に向かってジャンプすると壁を通り抜け、ずっと落ちていきます。しばらくすると画面が暗くなり町に戻れます。また、鬼神リンクになると洗濯場の左の壁を登れるようになり、上と同じようなことがおこります。 情報提供:ザッキー様 |
NO,18 | クロックタウン南の門兵からみて右の壁の上に宝箱があります。そこにフックショットを打って上ってください。(三日目になってからデク花を使ってもいけます)そこから東に行く容量で飛び降りると異空間にいけます。 情報提供:マイキー様 |
NO,19 | 三日目にカウントが始まったとき剣道場に行くと誰もいません。そのとき畳の上に上がることができますそして奥にある文字の書いてある板を切るとあのおじいさんが奥でおびえています。(ちなみにそこにあるツボを割ると5ルピー出てきます) 情報提供:カキ様 |
NO,20 | オカリナ演奏中に3Dスティックを横に倒しながら弾くと、音にビブラートがかかります。 情報提供:ドうえもん様 |
NO,21 | ナベカマテイ2階にあるベッドがたくさんある部屋で、入って一番左にあるベッドにパンツが置いてあります。そこでブーさんのお面を使うと魔法のキノコが出てきます。それをビンに入れてオババの薬屋に持っていくと青い薬を作ってもらうことができます。 情報提供者不明 |
NO,22 | ゾーラリンクで盾を構えているときにBボタンを押すと、陸上でも電撃バリアを張ることができる。 |
NO,23 | 隊長の帽子をかぶるとスタルベビーは襲ってこないし会話も出来ますが、スタルベビーの頭を落とすと会話はできるけど襲われます。 情報提供:kaiyu様 |
NO,24 | クロックタウンで、朝のテーマが流れているときに時の重ね歌を吹くと、夜でもその日のクロックタウンの曲が流れます。初回ロム限定です。見分け方はカセットの裏の右上にある文字が数字だけなら初回ロム、数字の隣にアルファベットがあれば出来ません。ゼルダコレクションでも出来ません。 情報提供:ザッキー様 |
NO,25 | 東にある的当て場の上に宝箱がありますよね?そこって壁がありますよね(囲むように)その壁が途切れてる所からタウン南の階段に向って落ちるとリンクは階段をすり抜けて消えちゃうんです!でも、ちゃんとタウン南には来れてます。 情報提供:キラノ様 |
NO,26 | エポナがいなくてもグレートベイ、氷の矢がなくてもロックビルに行くことができます。柵の前に爆弾を置きゴロンになり後ろを向き爆発するタイミングを見計らってプレスし、一番上でBを離して爆弾が爆発すれば成功です。extreme.com/i/a_muju10.avi ここにロックビルまで行く詳しい方法が載っているので見てみてください。 情報提供:jannqu様(HP) |
NO,27 | 月が落下する直前にスタートボタンを連打すると、画面が動かず時だけが動き、月を消してない4日目に行けます。 ★月を消してない4日目の特徴 ・時計表示はカウントダウンが終わり、Lastと表示されています。 ・曲は残り6時間でながれる曲です。 ・リンクは操作できません。 ずっとスタートボタンを連打していれば、月を落とさず永遠に時をながすことができます。 情報提供:ザッキー様 |
NO,28 | イカーナの墓地。一日目と二日目に入れる墓地の中は、二日かけなくても両方攻略できる。どちらかの中でボムジャンプを使うとぎりぎりもう一つの床に掴まれる。ただし、ダメージをくらうので一日目の墓地の中→二日目の墓地の中がお勧めです。 情報提供:不明様 |
NO,29 | イカーナへ続く道。実はガロのお面を使わなくてもイカーナ渓谷には行ける。方法は、イカーナの墓地へ続く道の途中、段差を上ったすぐ右側の壁にゴロンリンクのボムジャンプをすると、右側の壁に上れる。その後、イカーナの墓地に向かって歩いていく(できれば通常のリンクに戻って)。そのまま歩いていくと一箇所下に落ちてしまう場所があるので、そこはバック宙で通り越す。そうすると、まだ壁の上に立っているので、壁の上を目指して歩いてく(ただし、上に行き過ぎると画面外に落ちていってしまう)。ぎりぎり、壁の上をゆっくり歩く&剣を振りながら慎重に進む。ある程度壁の上を進んだ後は、ゴロンリンクになり、回転して無理やりあの幽霊がいる場所まで進む。 情報提供:不明様 |
NO,30 | 座っている状態のイカーナ国王に攻撃をしてみると・・・ 情報提供:不明様 |
NO,31 | ナベカマ停。ナイフの間か従業員室のベッドのどちらかでは、デクリンクの状態で上に乗り、盾を何度も構えると、どんどんデクリンクがベッドに埋まっていく。ただし、これをやるとデータが消える可能性がある。 情報提供:不明様 |
NO,32 | ウミヘビ戦。(これは、ミスから生まれたバグ(?)です。一度きりしか試してないので不確定です。妖精を持っていたかどうかも覚えていません。)ゾーラリンクからリンクに水中の中で戻り、ウミヘビにわざと食われる。この時、ちょうどリンクのHPが無くなると水中に放り出され、リンクが苦しんでいる様子をみせたままゲームが動かなくなる。 情報提供:不明様 |
NO,33 | スノーヘッドの神殿。真ん中の柱を上げたり下げたりしなくても、鍵が一個あればクリアできる方法。ただし、カカシとフックショットが必要。 まず真ん中の柱を使わなくても上がれるだけ上がる。この時、一階の中央部分(上がり下がりする柱のある部分)の赤い枠で囲まれた扉の近くに行き、カカシの歌を奏でる。 すると上の方にカカシが現れるのでフックショットを使い上に行く。そのまま行くと雪球で通路がふさがれている通路の上まで行ける。 今自分がいる場所、通路ぎりぎりの場所から、炎の矢を使い雪球を壊す。その後、その場から雪球でふさがれていた通路めがけてジャンプをする。上手くいくとダメージはくらうが、雪球でふさがれていた通路に乗れる。 情報提供:不明様 |
NO,34 | ムジュラの魔人戦での小技。鬼神の仮面装着時、もしくは大妖精の剣を持った状態でZ注目しながらRボタンを押すと、ムジュラの魔人のムチの攻撃だけは防げる。回し蹴りやコマまでは防げない。 情報提供:不明様 |
NO,35 | ワート戦(あぶくをとり、突進している時)での小技。大妖精の剣を持った状態で、Z注目をせずにRボタンを押すと、突進の攻撃を受けない。 情報提供:不明様 |
NO,36 | クロックタウンで鬼神リンクになった後、洗濯場に行きます。入って坂道の途中の左側のかべに登ることができます。 情報提供:暁天舞様 |
NO,37 | 大妖精の剣を持った状態でポストに見せると剣が透明になります。 情報提供:暁天舞様 |
NO,38 | ・四日目に突入すると月が無くなるが、展望台の望遠鏡でスタルキッドを見ると、何も無いところから月の涙が落ちてくる ・スタルキッドのいる時計塔の上空に行くと、月が復活している ・そのまま月の中に入ると、月の中も紫色になっている 情報提供:不明様 |
NO,39 | タックリーの簡単な倒し方。まず、ゴロンリンクになり、Z注目をする(相手を見逃さないため)次に、相手がこちらに向かってきたら、相手が当たるちょっと前にゴロンプレスをする。ゴロンプレスの無敵効果でダメージはくらわないまま、地面に突撃する。このとき、まだ相手はダメージをくらっていないが、地面に残った衝撃波で相手がダメージをくらう。これを繰り返すと、ノーダメージ、道具を使わずにタックリーを倒せる。 情報提供:不明様 |
NO,40 | ゾーラリンクのとき、ギターを持った状態で3Dスティックを押すと、スティックにあわせゾーラリンクが体を傾ける。勿論上や下にスティックを動かすと音色は変わる。 情報提供:不明様 |
NO,41 | クロックタウン南のポストにポストハットをかぶり話しかけると1ルピーが際限なく出てきます。(30ルピーまでは実証しました) 情報提供:テル様 |
NO,42 | クロックタウン東のボンバーズの秘密の基地の入り口は暗証番号を言わなくても背面ジャンプで入る事が出来る。 情報提供:テル様 |
NO,43 | この裏技はゼルダコレクションのみ可能ですまず、最初の日の朝から始まるデータをコピーして2つ作ります。1つのデータでゲームを始めデクナッツかゴロンかゾーラになり、クロックタウンにあるフクロウ像でセーブします。そしてもう片方のデータでゲームを始め、ミルクロードのフクロウ像へ行き、エポナに乗ったままセーブします。そしてクロックタウンでセーブしているデータを始めると、各種族に変身しているリンクがエポナに乗っています。そのままクロックタウンの中を走れます。 情報提供:ザッキー様 |
NO,44 | 団員手帳を簡単にとる方法です。条件はゴロンの仮面を持っていることです。(それと一応暗号も)まずは普通に地下に入ります。ここでゴロンの仮面をつけて、外に出ます。(東)すると、ボンバーズのリーダーが居るので近づくと団員手帳をもらえます。 情報提供:たまご職人様 |
NO,45 | イカーナ古城の最終地点のボス戦時に隊長のボウシを被ります。被ったらイカーナ王の前に赴くと…思わず笑いがこみ上げてきましたよ。(上記の小ネタは公式設定のようです。知ってて当たり前のことならすみません^^;) 情報提供:鎮魂様 |
NO,46 | タルミナでミルクロード入り口近くに居るコンドルを攻撃すると、僅かにルピーを落とし、また向かって来ますが、しつこく何回も攻撃すると倒せます。すると、デカイルピー(200ルピー以上はあるかと・・・)をゲットでき、ルピー稼ぎにうってつけです。ただし、攻撃をくらうと、こちらのアイテムを盗られてしまうので、デクリンクで連続アタック攻撃が良いと思われます。 情報提供:ぴょん様 (補足)NO,46のミルクロード入り口近くに居るコンドルを倒す時、石コロのお面をしていると攻撃されないのでそのまま弓矢で倒せます。ちなみに普通の矢なら12発、魔法の矢なら6発ぐらいで倒せます(光の矢はオススメしません。魔法の矢なら何を使っても6発です)。 情報提供:木刀ギター様 |
NO,47 | どこでも鬼神リンクになれるウラワザです。まずCトリガーに鬼神の仮面とゾーラの仮面を入れておく。 リンクのままで水に入る。(水底が急な坂になってないとダメ) それから一旦もぐり、もぐっている途中でゾーラの仮面を被る。 それからBボタン連打。するとゾーラがバシャバシャーっとなるので、その状態のまま仮面をはずす。 するとBボタンのコマンドが消え、リンクがその場から動けなくなるので泳ぎ→ボディアタックでリンクが立っている状態にする。 それからメニューの仮面の画面にいき、ゾーラの仮面と鬼神の仮面を入れ替える。 すると鬼神の仮面が被れるようになる。一応動画もつくっておきました。http://www.youtube.com/watch?v=P2gmm-qB4-c 情報提供:ゴハン様 |
NO,48 | まずあきびんに妖精を入れます。そしてドドンゴの火を浴びて自分が燃えてすこしずつハートが減っていく状態にします。そして減ってる途中でエポナに乗ります。するとエポナ上で死にます。そして妖精で生き返りますが、リンクはエポナにのりません。リンクをおいてけぼりにしてエポナだけを操作できるようになります。ちなみに弓矢を使おうとするとバグりました。(ムジュラの仮面) 情報提供:昇神様 |
NO,49 | 空きびん収集のバグ(?)です。空きびん所持数4個の時にアロマ婦人のイベントをクリアし、シャトーロマーニ入りのビンを入手し、空きびん所持数が5個になりました。ちなみに残る一個はイカーナの墓地のイベントで入手するはずのものでした。その後の太陽の仮面回収のイベントに失敗し、時の歌で初日に戻りました。再びカーフェイのイベントを進行させ、最終日になり、一度クリアしたのでクリアする必要はありませんでしたが、人情からアロマ婦人のイベントを再びクリアしてしまいました。すると、婦人は親切に『ビンつき』でシャトーロマーニをくれました。つまり、ひとつのイベントで空きびんが2つもらえたということです。所持数がいっぱいになってしまったので、これ以上は試していませんが、少なくとも2つは入手できます。 情報提供:匿名様 |
NO,50 | 牛がいる前でエポナの歌を奏でると前作同様無料でミルクが手に入ります 情報提供:(´・ェ・)様 |
NO,51 | クリミアさんのイベントでゴーマン兄弟が追ってきて弓矢で撃退・・・しかしこの上記のイベントは座(団?長のお面を被りクリミアさんに話しかけ、ゴーマン兄弟が後ろから襲ってきますが、なぁぁぁぁんにもしてきません。お勧めです。 情報提供:(´・ェ・)様 |
NO,52 | 3日目を過ぎても月が落下しない裏技。(4日目の裏ワザとは違います)まず3日目の夜にして、水にもぐったままゾーラの仮面を被ります。ゾーラリンクが立っている状態でもぐるが出ていたら成功です。パンチと出ていたらもう少し深いところでやってください。そしたらBを連打しながらゾーラ仮面をセットしているCボタンを押します。上手くいくとBアイコンが半透明になり動けなくなります(まだゾーラリンクのままです)。その状態で泳ぎ、ぐるぐる回ります。するとゾーラリンクが一回転します。いくらやっても一回転しないなら場所を変えてください。そしたらスタートメニューでゾーラの仮面をセットしているところにオカリナをセットします。メニューを閉じて、オカリナが使えるようになっていたら、準備完了です。月が落ちてくるまで何もせず待ってください。カウントダウンが終わると、月が遠ざかり、空が黄緑色に変わります。時計表示はLastと表示されています。なんとまた3日目が始まるのです。オカリナで大翼の歌を奏で(他の歌は奏でないでください)クロックタウンに戻ります。ちゃんとした最期の日が始まっています。 情報提供:ザッキー様 |
NO,53 | イカーナ古城でイゴース・ド・イカーナと戦う前に、二匹の骸骨とたたかいますよね?その二匹にブレー面を聞かせると…結構笑えます。以降この小技はバグリませんので安心してやってみてください。 情報提供:リーデット様 |
NO,54 | 情報提供: |
NO,55 | 情報提供: |
NO,56 | 情報提供: |
NO,57 | 情報提供: |
NO,58 | 情報提供: |
【TOPへ】 |