ムジュラの仮面−ロックビルの神殿攻略−

 ロックビルの神殿をマップ付きで攻略。はぐれ妖精回収も攻略手順に含まれているので回収しない場合はその箇所を無視して下さい。カギの個数はボス部屋のカギを含んでいません。(⇒マップ別窓

▼ダンジョンMAP

▼攻略チャート
光の矢で赤い印を射ると神殿が逆さになります。
  1. 正面の大きな石像には目玉スイッチがついている。弓矢で作動させると中央に『はぐれ妖精』入りの宝箱が出現するので、回収しておこう。西側の扉から2へ。【現在のカギ0、はぐれ妖精1】

  2. まずは部屋の中をうろついているボムチュウを倒しておこう。その後ひびが入った壁を爆破し、そこにある木箱を回転アタックで壊したら持上げられる小箱があるので、それらをスイッチの重しにする。でかいスイッチはゴロンのぬけがらでないと押せないので、それ以外のところに置くこと。残った一つは他のぬけがらで押せばOK。3へ。【現在のカギ0、はぐれ妖精1】

  3. 2つある色違いの床のうち、草の生えてない方をバクダンで爆破しよう。そこから飛び降りて4へ。【現在のカギ0、はぐれ妖精1】

  4. 光が差し込んでいる辺りからフックショットを構えて上を見渡すと的が見える。フックショットで移動して『はぐれ妖精』を回収しよう。
    ミラーシールドで光を反射させ、太陽ブロックを消す。溶岩地帯をゴロンで渡って『ダンジョンマップ』を回収したら、その付近にいるアモス×2と溶岩の中にいるアモス×2を倒して『小さなカギ』入りの宝箱を出現させよう。溶岩の中に出現するので回収はゴロンリンクで。アモスは触れるなり弓矢を打ち込むなりして作動させた後、バクダンを投げつけると倒せる(バクレツのお面があればそちらの方が楽)。3の部屋に戻ろう。【現在のカギ1、はぐれ妖精2】

  5. 3の部屋から小さなカギを使ってこの部屋にきたら、ゾーラリンクで対岸まで泳いで水面ジャンプで上陸。宝箱から『小さなカギ』を回収しよう。再び水中に潜ったら、ブーメランで手を倒して6へ。【現在のカギ1、はぐれ妖精2】

  6. 水底にあるスイッチを押しておく(出現した宝箱は今は取れない)。浮上して上陸したら、凍った目玉スイッチを炎の矢で作動させておく(こちらも出現した宝箱は今は取れない)。部屋にある鏡は当てた光を吸収し、吸収した時間の分だけ放出するしくみになっている。光を当てて吸収させる→放射中にそれを反射し太陽ブロックにあてる、という手順でブロックを消したら、その先の宝箱から『コンパス』を回収しよう。そこにある扉には入らずカギつきの方の扉から7へ。【現在のカギ0、はぐれ妖精2】

  7. ゴロンパンチで柱をダルマ落とししていく。先ほどと同じように差し込んだ光を反射して鏡に吸収させ、放射中にそれを反射して太陽ブロックにあてよう。宝箱から『はぐれ妖精』を回収すればよいのだが、宝箱の前では顔のモンスターは現れるので警戒しておくこと。
    また、壁にある太陽の紋章のうちの1つは光をあてると作動し、『はぐれ妖精』入りの宝箱が出現する。
    吸収&放射&反射のテクニックを活用して、部屋の奥にある太陽ブロックも消したら8へ。【現在のカギ0、はぐれ妖精4】

  8. まずはゴロンに変身し下の溶岩地帯に飛び降りる。スイッチをプレスで押して踏みスイッチの周りの炎を消したら、丸まって踏みスイッチのところまで突っ走ろう。宝箱を覆っている火が消える。
    今度は宝箱の回収。マップ上に黄色い点で示したところに、それぞれ『はぐれ妖精』入りの宝箱がある。デク花ジャンプで熱風を受けつつ進み、2人の妖精を回収したら、9へ進もう。【現在のカギ0、はぐれ妖精6】

  9. ボス・ガロ(⇒攻略法)を撃破し、『光の矢』を入手しよう。【現在のカギ0、はぐれ妖精6】

  10. 仮面をつけた虫は、フックショットで仮面を剥ぎ取った後剣で攻撃すればOK。11へ。【現在のカギ0、はぐれ妖精6】

  11. 通路をふさぐアイゴールは盾で攻撃を防ぎつつ、目玉は黄色になったところを弓矢で射れば倒せる。出現した宝箱から『はぐれ妖精』を救出したら12へ。【現在のカギ0、はぐれ妖精7】

  12. 1で回収したはぐれ妖精の宝箱の付近から、太陽の紋章を光の矢で打とう。天井に宝箱が出現するが、今はとれない。【現在のカギ0、はぐれ妖精7】

  13. 入口の部屋からこの部屋まで戻ってくる(6の部屋からの水路を利用するか、2・3の部屋を経由するか)。東側の足場から太陽ブロックを光の矢で消し、ビーモスの奥にあるスイッチを作動させる。今度は西側の太陽ブロックを消し、宝箱から『はぐれ妖精』を回収しよう。大翼の歌で入口に戻ったら神殿の外へ。【現在のカギ0、はぐれ妖精8】

    (マップに番号なし) 神殿から出て右手にあるスイッチにぬけがらを乗せ、壁についている赤スイッチを光の矢で射ったら天地逆転。再び神殿に入ろう。【現在のカギ0、はぐれ妖精8】

  14. 12で出現させた宝箱から『はぐれ妖精』を回収。東側の扉から15へ。【現在のカギ0、はぐれ妖精9】

  15. 通路をふさいでいる太陽ブロックは光の矢で消せばOK。まずはデク花ジャンプで対岸の宝箱まで飛んで(上昇気流を利用しないと届かない)、6で出現させた宝箱から『はぐれ妖精』を回収。上昇気流に乗ってスイッチがある足場まで飛んだら、ぬけがらでそのスイッチを押そう。天井付近の足場にある『はぐれ妖精』入りの宝箱を覆う火が消えるので、上昇気流に乗って取りに行こう。なお、宝箱付近には機雷がたくさんあるので要注意。【現在のカギ0、はぐれ妖精11】

  16. 15の部屋の仮面虫がいるところから通路に入り、通路にあるスイッチを押そう。15の部屋に戻って出現した宝箱から『小さなカギ』を回収したら、その真上の足場についている太陽の紋章を光の矢で射り宝箱を出現させておこう(いまは回収できない)。一番高く上がる気流に乗ったら隅の方の足場に着地し、カギを使って17へ。【現在のカギ0、はぐれ妖精11】

  17. 赤いスイッチを光の矢で撃って天地逆転。溶岩地帯をゴロンリンクで突破したら、再び赤い印に光の矢。18へ。【現在のカギ0、はぐれ妖精11】

  18. この部屋ではブロックをくぼみにはめれば良いのだが、いくつも段差があり一筋縄ではいかない。天地逆転で段差も逆になることを利用しながらブロックをくぼみまで移動させていこう。矢と魔力はチュチュからいくらでも補給できるので問題なし。19へ。【現在のカギ0、はぐれ妖精11】

  19. ここではウィズローブが出現するが、フェンスの内側(マップの赤い点下部)に立っていれば一箇所からの攻撃しか当たらない。つまりそこだけに集中していればOKということ。倒すのに時間はかかるが安全な方法。
    倒したら出現した宝箱にフックショットを打ち込み、中の『はぐれ妖精』を回収しよう。階段を下りて20へ。【現在のカギ0、はぐれ妖精12】

  20. ポウはロックオンすると姿を消すので、ロックオンせずに弓矢などを当てて倒す。倒したらデク花ジャンプで向かいの足場に移動。そこから扉には入らずに、横穴にジャンプして入ろう。【現在のカギ0、はぐれ妖精12】

  21. デグアモスは光の矢で射るとさかさまになりリンクめがけて落ちてくるので、かわして自滅させれば倒せる。光の矢を撃った後にデグアモスから離れすぎると落ちてこないので、落下寸前まで敵の近くにいること。
    倒したらぬけがらでスイッチ押して宝箱を覆う火を消し、『小さなカギ』を回収しよう。20の部屋を経由して22へ。【現在のカギ1、はぐれ妖精12】

  22. デク花ジャンプで中継地点まで飛べばよいのだが、機雷がジャマなので予め爆破させておくとよい。中継地点のツボは飛んでくるのでガードを忘れずに。中継地点のデク花からさらに飛んで23へ。【現在のカギ1、はぐれ妖精12】

  23. この先は中ボス戦なので、青バブルの呪いを受けてしまった場合は解けるまで待ってから行ったほうが良い。【現在のカギ1、はぐれ妖精12】

  24. ゴメス(⇒攻略法)を撃破し、『ボス部屋のカギ』を入手。22の地点まで戻り、25へ。【現在のカギ1、はぐれ妖精12】

  25. スイッチを踏めばよいのだがデグアモスがジャマ。足場のギリギリまで移動するとリンクに気付いて近づいてくるので、先ほどと同じ方法で倒そう(魔力が無い場合は強行突破も可能だが)。スイッチを踏んで宝箱を出したら(今は回収できない)大翼の歌で入口へ。【現在のカギ1、はぐれ妖精12】

  26. 通路が交わっている所の少し手前の辺りから天井を見上げると宝箱が見えるので(2つ見えるうちの天井に張り付いてるほう)、フックショットを打ち込んで上層にあがろう。細い道を進んで27へ。【現在のカギ0、はぐれ妖精12】

  27. 11と同様の方法でアイゴールを倒し、出現した宝箱から『巨人の仮面』を入手する。28へ進もう。【現在のカギ0、はぐれ妖精12】

  28. はぐれ妖精を回収していない場合は番号を飛ばして32番から攻略して下さい。
    正面に見えるスイッチを作動させると天井に宝箱(今は取れない)が現れる。大翼の歌で入口に戻ろう。【現在のカギ0、はぐれ妖精12】

    (マップに番号なし) 神殿から出て赤い印を光の矢で撃つ。再び天地逆転。最初と同様に、真ん中→右→左の順にぬけがらでスイッチを押して神殿に入ろう。【現在のカギ0、はぐれ妖精12】

  29. 25で出した宝箱から『はぐれ妖精』を回収。東の扉から30へ。【現在のカギ0、はぐれ妖精13】

  30. ゾーラで水中にもぐり16で出現させた宝箱から『はぐれ妖精』を回収。
    6〜9で通った部屋を経由して31(10の部屋)へ。面倒に感じるかもしれないが、各部屋の謎解きや中ボス戦は終わらせているので意外に早く行ける。【現在のカギ0、はぐれ妖精14】

  31. 下におりて28で出した宝箱から『はぐれ妖精』を回収しよう。大翼の歌で入口へ。【現在のカギ0、はぐれ妖精15】

    (マップに番号なし) 神殿から出て右手にあるスイッチにぬけがらを乗せ、壁についている赤スイッチを光の矢で射ったら天地逆転。再び神殿に入ろう。【現在のカギ0、はぐれ妖精15】

  32. 26〜27と同様の手順を踏めば32(28の部屋)まで来ることができる。
    まずは天井の宝箱にフックショットを撃ちこみフェンスの上に移動。フェンスの上でもローラーが動いているが、手前の方に立っていれば当たらないので、あせらず次の行動に移ろう。今度は天井のフックショットの的を利用してトゲローラーを飛び越す。ボス部屋へ。【現在のカギ0、はぐれ妖精15】

  33. ボス攻略はこちら。撃破後『ハートの器』を回収して青い光の中へ入ろう。はぐれ妖精を集めた場合、大妖精の泉(⇒場所)で『大妖精の剣』を授かるのを忘れずに。【現在のカギ0、はぐれ妖精15】

>>攻略チャートへ戻る


【TOPへ】