- ツボを割って妖精を出現させ、ビンにつめておこう。正面に見える『はぐれ妖精』は大妖精のお面をつけていると寄ってくる。デク花ジャンプで足場を渡っていくときに下に落ちてしまったらクロボーの大群が襲ってくる。デクナッツリンクの回転アタック連続で一掃しよう。その後ハシゴでマップ番号1の足場に復帰。【現在のカギ0、はぐれ妖精1】
- ここの宝箱に『はぐれ妖精』が入っているので捕まえておこう。小さな【現在のカギ0、はぐれ妖精2】
- デク花ジャンプでこの足場に着地するときは要注意。両端の方を通過するとスタルチュラが降りてきて落とされるので真ん中を通ること。【現在のカギ0、はぐれ妖精2】
- この足場のツボの中には『はぐれ妖精』が隠れているので回収しておくこと。【現在のカギ0、はぐれ妖精3】
- 水面ジャンプでこの足場に渡ってきたらデク花ジャンプでマップ北に飛ぶ。宝箱から『小さなカギ』を入手したら再びデク花の足場に戻ろう。デク花ジャンプで6へ。【現在のカギ1、はぐれ妖精3】
- 3匹のスナッパーが徘徊している。見つかると突進してくるのでデク花の中で待機。突進で自分の上を通過するときにデク花ジャンプすれば倒せる。この要領で全て倒すと部屋中央に『ダンジョンマップ』が出現する。7まで引き返そう。【現在のカギ1、はぐれ妖精3】
- デクババを倒すと『はぐれ妖精』が出現する。この先デクの棒の消費が激しいので坂の上のデクババを倒して補充しておこう。デクババは一定時間たつと復活する。カギを外して8へ。【現在のカギ0、はぐれ妖精4】
- 部屋に入ったら正面にあるブロックを押してここまで来よう。下りてくるスタルチュラを倒すと『はぐれ妖精』が出現。【現在のカギ0、はぐれ妖精5】
- ここから水中にシャボンに入った『はぐれ妖精』が見えるはず。柵と通路の隙間にうまくデクナッツのシャボンを吹いてシャボンを割ろう。大妖精のお面で呼び寄せられるようになる。なかなか難しいので弓矢を入手した後回収しにくるのも手だろう。なおはぐれ妖精の数はこれを回収したものとしてカウント。【現在のカギ0、はぐれ妖精6】
- この辺りからマップ北の方角を見上げるとハチの巣見える。デクナッツのシャボンで落とせば『はぐれ妖精』が出てくる。この部屋にはもう一つハチの巣があるがそちらは敵が出現するので壊さないほうが無難だろう。【現在のカギ0、はぐれ妖精7】
- この足場にある燭台に点火すれば12へ進める。8の燭台からデクの棒に火を移し、急いでここまで持ってこよう。今後もデクの棒は使うので足りないと思ったら一旦引き返して補充しておこう。【現在のカギ0、はぐれ妖精7】
- 2匹のドラゴンフライを倒して『コンパス』入手。これまで通りデク花ジャンプで攻撃すればよい。【現在のカギ0、はぐれ妖精7】
- ここにも燭台があるはず。11で点火したものからデクの棒経由で点火。【現在のカギ0、はぐれ妖精7】
- クモの巣が邪魔して先に進めない。13の燭台からデクの棒経由で、足場をジャンプしてきて燃やそう。階段をのぼって15へ。【現在のカギ0、はぐれ妖精7】
- クロボーの大群が襲ってくる。デクナッツリンクの回転アタックを絶えず発動し、全滅させる。中央の足場に『はぐれ妖精』入りの宝箱が出現。その後3つの燭台に点火し16へ。【現在のカギ0、はぐれ妖精8】
- デク花を利用して北東の足場に渡ればいいのだがドラゴンフライが厄介。先に下に降りてシャボン等で倒しておくとよいだろう。その際地面に空いている穴に落ちてしまうと1Fに落とされ再び戻ってこなければならないので注意。階段を上がり17へ。【現在のカギ0、はぐれ妖精8】
- スイッチをリンクで押してハシゴを出現させておこう。以後1Fと2Fを行き来できる。【現在のカギ0、はぐれ妖精8】
- 部屋に入るとダイナフォスが現れ戦闘開始。基本は注目しつつ盾で攻撃をかわし剣で攻撃、という戦法。デクナッツリンクのアタックで動き止め+シャボンも有効だが、火炎をくらうと戦闘がやり直しになってしまう。撃破後、宝箱から『勇者の弓』入手。【現在のカギ0、はぐれ妖精8】
- 正面に見える目玉スイッチを弓矢で射る。中央の足場が上下に動き始めるのでデク花ジャンプでその足場を経由し、対岸へ。【現在のカギ0、はぐれ妖精8】
- ここから見下ろすとハチの巣が見つかるはず。弓矢かシャボンかで壊し、『はぐれ妖精』を出現させよう。大妖精のお面で呼べばよい。【現在のカギ0、はぐれ妖精9】
- 部屋に入るとゲッコーとの戦闘になる。剣などで攻撃していくとスナッパーと合体する。デク花ジャンプで2匹を分離させ、逃げるゲッコーを注目して弓で攻撃しよう。これを繰り返し倒したら、宝箱から『ボス部屋のカギ』を入手。22へ。【現在のカギ0、はぐれ妖精9】
- ここから火が灯っている燭台を通過するように中央の花にある燭台を狙う。うまく火が付けば1Fの水が浄化され、巨大な花が回転を始める。【現在のカギ0、はぐれ妖精9】
- シャボンを割って『はぐれ妖精』回収。デク花ジャンプで24へ。【現在のカギ0、はぐれ妖精10】
- スイッチを踏むと部屋内に『はぐれ妖精』入りの宝箱が出現。回収しておこう。【現在のカギ0、はぐれ妖精11】
- 回転している花に飛び乗ったら22と同じ方法で24にある燭台に点火しよう。ただし今回は足場が絶えず動いているのである程度のタイミングも要求される。成功したら26へ。【現在のカギ0、はぐれ妖精11】
- 炎が燃え上がっている柱が2本見えるはず。そのうち左側の火中には『はぐれ妖精』入りのシャボンがあるので弓矢で割り、大妖精のお面で回収。デク花ジャンプを利用し、27へ。【現在のカギ0、はぐれ妖精12】
- シャボンを割って『はぐれ妖精』回収。デク花ジャンプを利用し28へ。【現在のカギ0、はぐれ妖精13】
- マップでは分かり難いがここは2層になっている。まず下層(デク花有り)にいる『はぐれ妖精』を回収。その後29のデク花で上層(デク花無し)に移動、同様にシャボンを割って『はぐれ妖精』回収。【現在のカギ0、はぐれ妖精15】
- 正面にあるクリスタルスイッチを弓矢で作動。一定時間炎が消えるのでマップ上に黄色い矢印で示したルートをデク花で移動していこう。ドラゴンフライは無視するのが得策。ボス部屋へ。【現在のカギ0、はぐれ妖精15】
- ボス攻略はこちら。撃破後『ハートの器』を回収して青い光の中へ入ろう。巨人から『誓いの号令』習得後、31へ。【現在のカギ0、はぐれ妖精15】
- 入口の草を剣で払い、奥にいるデクナッツ姫を空きビンに詰めよう。はぐれ妖精を集めた場合、デクナッツ城国王の間へ向かう前にウッドフォール南南東の大妖精の泉で『大回転斬り』を授けてもらうこと。【現在のカギ0、はぐれ妖精15】
>>攻略チャートへ戻る
|